最近何かと騒がしい中東ですが、エジプトでムバラク大統領がようやく辞任しましたね。
これからエジプトがどうなっていくのか、また周辺諸国にどんな影響を与えるのか、注目したいところです。
サウジでもチュニジアでデモが起きていた時にジェダで洪水がありました。
去年も同じような洪水が起きたのですが、全く改善されていなかったようで、市民の不満が高まっていました。
小規模なデモは起きたようですが、それだけでした。
この国にも何らかの影響が出るのでしょうか、どうでしょうか。
そんな中東情勢は関係ないよ、おやつちょうだい~っ!
中東情勢は旅にも影響するので
早く落ち着いて欲しいです。
行きたい国がまだまだあるのに・・。
毎朝 新聞でチェックしてるのですが。
とうとうムバラクさんもお終いですね。
これで落ち着くのかしら?大姫さんたちは、毎日平和で良いね。
ムバラクが辞めるまで、シバラク騒乱が続くと思ったけど
辞めたので収まるかしら・・・
でもまた次にどこかのイスラム圏で起こりそうな予感がします。
そう思うと、悪寒が・・・
(愛ちゃんと心ちゃんと遼くんのおかんより)
>わこべえさん、
30年の独裁政権でしたからね~。
人々の堪忍袋の尾が切れたというところでしょうか。
これでエジプトにも民主化の風が吹くと良いのですが。
武力衝突などになりませんように。
>姫さん、
これで平和に民主化への道を辿ってくれるとよいのですが、どうなりますか。
他の国への影響が気になります。
>愛ちゃんママさん、
ムバラクが辞めてどうなるか、これからの動向が気になりますよね。シバラク様子を見ないといけませんね。
愛ちゃんと心ちゃんと遼くん、可愛い子が増えて、愛ちゃんママさん家も一層にぎやかになってますね~。
応援してます!
こんにちは、お久しぶりです。
二人は無事に着きましたでしょうか?
たきびと二人、ニースでのんびりしています。
なんだかねぇバーレーンでもデモ発生してるらしく、
来月のF1開幕戦がヤバいかも?!という噂も…
>相方さん、
お返事が遅くなってすみません。
パリの友人が遊びに来ているので、なかなかPCの前に座る時間がとれません。
バーレーンのデモ、すぐに納まるかと思ったら激化していますね。
F1が開催できるかどうかは来週にも決まるとか。
どうなるのでしょうね~。
>mitsuさん、
すみません、ふたりと遊ぶのに忙しくてこちらをチェックしていませんでした。
無事にそちらに帰られましたでしょうか?
急に静かになって寂しいです。
ニースのカーニバル写真を楽しみにしてます!