プリンセス・スークへ

アル・ハラジ・スークに行ってきました。ここは別名プリンセス・スークと呼ばれています。
何故かと言うと、古着屋が多く、豪華なパーティドレスがたくさん売られているからです。
お金持ちの女性達が他の人にあげたり、寄付したりしたドレスが、回りまわってここで売られているようです。
スーク通の友人に連れて行ってもらいました。

刺繍やビーズで飾られたきらびやかなドレスがずらりと並んでいます。が、アラブの人は美的感覚がちょっと違うのかも~と思うようなものもたくさんあります。しかも、野ざらしのため、全てがかなり砂にまみれて埃・砂っぽいです。

でも、色々なドレスを見て回るのは楽しい~♪
しかも値段が激安なのです。1着の値段はいくらだと思いますか?
答えは記事の最後に載せます~。
こんな金とピンク色のドレスはどうでしょう?

売られているのは服だけではありません。
これ、ゴミの山ではありません。全部立派な(?)商品です。

シャンデリアも買えます。

アラビア風の応接セットはいかがでしょう?

朝の9時ごろから12時頃に祈祷の時間で店が閉まるまで楽しみました。
では、収獲品のおひろめ~。

赤い生地の上に黒のレース地が重ねてあるドレス。マダムバタフライ~って感じじゃないですか?(笑)

こちらは黒の生地に黒のレースの重ねで、後ろに茶色と黒のヒラヒラが付いてます。

刺繍が凝っているハデハデドレス。

このドレスがいちばん普通でしょうか?

この2着は伝統的な普段着です。やぱり刺繍が綺麗だったので購入。

3月に友達宅でプリンセス・ボールと称するパーティがあります。参加条件は男性はタキシードがダークスーツ。女性はプリンセス・スークで買ったドレスを着てくること。いちばん奇抜なドレスを着てきた人には賞品が出ます。
どのドレスを着ていきましょうか~。

さて、ドレスの値段ですが、1着が10リヤルです。
10リヤルというのは今日の為替レートで240円!!
いくら?と聞くと、店の人は50リヤルとか60リヤルとか言うのですが、スーク通の友人は10リヤルしかだせないと断言し、財布から10リヤルを取り出し、店の人に押し付けます。それで、商談成立。めでたく10リヤルです。

どうです?リヤドのプリンセス・スーク、行きたくなったでしょ?