やっと暖かくなってきたので、洗濯しました(笑)
大輔は多少ヒンヒンは言うものの、ちゃんと立って動かずにいてくれるのでとても洗いやすいのです。
大変なのはこの子。今回の写真は笑えます。
まるで魚眼レンズで撮ったようでしょう?
全体を見ると可愛いのですが、バスタブの角にへばりついて動きません。
しかもシャンプーの泡だらけの時に何回かブルブル攻撃。
ひゃぁ~と言いながら避けようとするのですが、その時すでに遅し。
こちらも泡だらけです。
大輔は汚れるのが嫌いな都会っ子なのですが、姫は草むらという草むらに突っ込み、道路に落ちている怪しい物にすりすりし、ガウゥゥと言いながら芝生の上を転げ回るタイプ。
数日前にどこで何をつけたのか、背中に真っ黒な筋まで入っていました。
よって、シャンプーを洗い流すぬるま湯もかなり汚い有様です。
それなのに、洗いにくいことおびたたしいっていうのは、姫ちゃん、何とかなりませんか?
シャンプー後のお決まりの大爆走中の大輔。
これをするのは大輔だけで、姫はしません。
カメラを片手に追いかけるのですが、いつもブレブレの写真になってしまいます。
タオルドライにドライヤーでのブロードライ、それでも中のほうが湿っていたので、自然乾燥。
これにて「サロン大姫」閉店です。
大量のタオルとクッションカバーの洗濯が待っています。ヤレヤレ。





