ダンナの職場で子供達の為のクリスマスパーティがありました。
職場の庭が幼稚園に一変したようでした。
サンタは大人用の三輪車に乗って登場♪
子供達から歓声があがりました。
小さな子供達の中には怖がって泣き出す子も。
その後は、プレゼントを渡しながらサンタと子供達と親とで写真撮影会。
子供達よりもその親達の方が喜んでいたみたいです。
私も後から、大輔&姫とサンタと一緒に写真を撮ってもらえばよかった~と思ったのですが、後の祭りでした。残念!
アトラクションにはこんな大きなビニール製の滑り台まで登場しました。
子供達に混じって滑ってみましたが、なかなか体力が要りました。
サンタさんもピッタリの衣装で素敵!!。大きな滑り台ですね、空気を入れるのが大変そう、、、写真を撮るのを忘れて残念でしたね。
滑ったんかぁい!!と日本から突っ込ませていただきます!
>姫さん、
サンタさんの衣装、似合ってますよね。
衣装には身体に巻いてお腹のあたりを膨らます物も付いていたんだそうです。
大輔と姫のクリスマス写真、撮りたかったですぅ~。
うう、残念、、、
>相方さん、
滑りましたぁ~。
相方さんもnoriさんも、もしこの場にいたら滑る派でしょ?
↓大ちゃん&姫ちゃんメチャメチャ可愛い~~~~~
ダンナ様の職場で子供達の為のクリスマスパーティってステキなイベントですね★
そして、サンタさん!ともぞ~も大喜びしちゃうそうです(笑)
大ちゃん姫ちゃんと一緒に撮れば良かった・・・とシオンさんの後悔、良く分かります!ともぞ~もサンタさんじゃないけど、そんな後悔の経験ありです。
シオンさんところも、あったかいクリスマスですね。
滑り台、楽しそう〜!!!
こちらに来て、そういうのイベントのたびによく見かけます。
でも子供オンリー。いいなぁ、私も一度滑ってみたい〜。
>ともぞ~さん、
うふふ。可愛いって言ってもらえると目尻がだらぁ~って下がっちゃいます♪
サンタ役の人、衣装が似合っているでしょう?
大人も子供も大喜びでした。
ともぞ~さんの後悔した経験って、何だったのでしょう?
>あくびちゃん、
夏のクリスマスはいかがですか?
やっぱりあんまり雰囲気がない?
そちらでも滑り台、見かけますか?こういうのって全世界共通なの?
子供を助ける振りをして、今度挑戦してみて下さい~。