このブログ、Wordpressというのを使っています。
自分でサーバーに設定して使うのですが、FS2やExiteのようにブログ会社がお世話をしてくれるのではないので、不具合が起きても自分で解決しなければいけません。
しばらく前からどうも調子が悪かったのですが、2日前にアップグレードを試みたところ、管理画面に全く入れなくなりました。原因を探るべくググって、あっちこっちのサイトを見ました。
どうやら、同じような現象が色々なところで起きている模様、しかも原因も様々なようです。
色々なことを試した結果、解決法は.htaccessのファイルに
Options All -Indexes
AddType x-mapp-php5 .php
AddHandler x-mapp-php5 .php
というコードを付け加えることでした。
今までの不具合も一気に解決!
どうしたのか忘れるといけないので、ここにメモっておきます。
コードに関心のない方は、姫のあくび写真でなごんでください。







