おかげさまで大輔の病状は落ち着いています。
励ましのコメントやメールをありがとうございました。
ご飯も少しは食べてくれるし、お散歩も短距離ながら行っています。
このまま少しでも長く傍にいてくれますように。
病状に加えて心配なのが、引っ越しです。
9月にはカナダに引っ越す予定です。
大輔には10時間もの長距離のフライトに耐えてもらわないといけません。
お医者さんとも相談しようと思っています。
とりあえず、体力をつけないと。
癌であることを前提に、食生活も変えています。
癌細胞は糖類と炭水化物を餌にするのだそうで、それが入っていない食事がベスト。
ですが、好き嫌いの激しい大輔に食べさせるのが難しい。
バターの匂いが大好きなので、私の手にバターを塗り、食べさせたい食事を手であげてます。
こうすると匂いにつられて食べますが、フードにはそれほどバターは入らないので健康的。
ただ、少しの間だけしか騙されてくれません(><)
カリカリはあまり好ましくないのですが、最近、大輔が気に入っているフードがあります。
穀物が入っていないフードなので、少しはマシかと思っています。
食べ物と言えば、韓国から日本に引っ越す友達の送別にドラム缶焼肉レストランに行ってきました。
最後に行きたいレストランは?と聞いたところ、ここ指定だったもので。
幸いにもダンナが1日休みを取っていたので、大輔を見ていてもらえました。
メニューはこれのみ。生の青唐辛子と味噌しかついてきません。
ご飯も他の野菜もなしです。
友人がよく気の付く人で、大きなリュックにご飯とレタスを入れて持参してくれました。
カルビは固めで噛み切れないので、最後は飲み込むしかないぞ~系のお肉でしたが、タレが美味しかったです。
もう1回行くかと言われると、どうかな~。
話の種にはなりますね。


