日本に1週間ほど行って来ました。
家族と過ごして、買い物して、食べて、お友達と会って、、、とても充実した1週間でした。
日本の蒸し暑い夏は13年振り。
すっかり忘れていましたが、暑いですね~。
でも食いしん坊としては、夏のこの時期ならではの食べ物が堪能できて、意外に嬉しかったりしました。
夏のバーゲンも始まったばかりで、それに合わせたのでは決してなかったのですが、ラッキーでした。
タイミングを合わせたのはこちらでした。
東京都美術館の「マウリッツハイス美術館展」。
フェルメールの「真珠の耳飾りの少女」が来日しているのです。
平日のお昼頃に行ったのですが、長蛇の列でした。
入場するのに並び、上の絵を前のほうで見るので並びました。
しかもせっかく並んだのに、絵の前では立ち止まるなと言う係りの人の指示で、ゆっくり見る暇もなく通過。
ルーブルにある「レース編を編む女」の前で長い間ぼ~っと見ていたのが懐かしい、、、
絵のほうはもちろんとても麗しかったのですが、細部までじっくり見れなかったのが残念でした。
東京都美術館の近くにある国立西洋美術館では「ベルリン国立美術館展」が開催されています。
こちらでは「真珠の首飾りの少女」が見れますが、こちらのほうはベルリンでじっくり見たことがあり、再び列に並ぶ気力がなかったのでパスしました。
今回のハイライトのうちのひとつには、こちらも。
凛くん、こたろうくんとことりちゃんです。
凛くんのママさん、小米花さん宅にお邪魔させていただきました。
自分の家なのに、遠慮がちに後ろに下がっているのが凛くん。
柴なので、よく知っている間柄とはいえ、他の柴が家に入ってきて大丈夫かという懸念もありましたが、少し唸っただけで全く問題なし。
さすが紳士な凛くんです。
こたろうくん&ことりちゃんコンビはまるで自分の家のようにくつろいでいました。
可愛い柴に囲まれて、話が弾んで、楽しい1日でした。



