秋夕

韓国年間行事の最大イベント、秋夕(チュソク)です。
旧暦の8月15日に当たり、収穫祭であり、先祖に感謝をささげる日です。
秋夕の前にはその準備で物の値段は上がる、道は大混雑するで大騒ぎ。
ですが、当日はソウルではデパートやお店が休みになり、とても静かな町と化しています。

秋夕にはギフトが付き物です。道路が混雑するのはその配達のせいでもあるようです。
果物やらお花、お菓子など、たくさんいただきました。

これはその中のひとつ、韓国菓子の詰め合わせ。
きれいでしょ~。

こちらは街角で出会った晴れ着姿の女の子。
一緒に居たおばあちゃんとお母さんの了解を得て写真を撮らせてもらいました。
とてもかわいらしいのですが、何か差しさわりがあるといけないのでお顔はモザイクです。

わんこブログのはずが、大姫の登場回数が少ないですね。ご容赦を。
季節も秋に移行して、大輔&姫は涼しい日々を満喫しています。

これは食事中に横にへばりついている大姫。
何か欲しい時はとっても良い顔をしてくれます。