歯の治療

後回しになっていた姫の災難話です。
姫ちゃん、行きたくない~って踏ん張っています。
無理もありません。
病院のドアの前ですから。

狼爪をはがしてから1ヶ月もしないうちに再び病院へ。


今回は怪我ではなくて、計画的なもの。
歯石をとってもらいに来たのです。
リヤドの獣医さんにも歯石を取ったほうが良いと言われていたのですが、どう考えてもリヤドでは不安。
こちらの獣医さんにも同じことを言われ、麻酔は人間の麻酔と同じように心電図でモニターして細心の注意を払うので大丈夫と言われて決心しました。

姫の歯、治療前


そしてこちらが治療後です。

写真ではわかりにくいですが犬歯の半分ぐらいに歯石がついて、前歯も茶色になっていました。
朝の8時半に姫を病院に連れて行き、午後4時ごろに迎えに行きました。
点滴の後が痛々しいです。
でも、これも姫のため。


後足も一部だけ毛を剃られてしまいました。
これは心電図の為です。


ちなみに治療費は6万から12万円の間と言われていました。
歯を抜いたりしないといけない場合は料金が高くなります。
親孝行の姫の場合は6万円以下ですみました。