コメントの返事が滞っております。すみません。
カナダでお向かいさんだった友達夫婦が遊びに来ていて、なかなかPCの前に座る時間が取れないのです。
このお向かいさん達、大輔の大親友だったカールの飼い主さん達です。
子犬の頃から頻繁にお向かいの家お邪魔したり、カールが遊びにきたりして、大輔&姫はカールの飼い主さん達も群れの仲間だと思っていたようです。
5年半振りの再会に大輔と姫がどんな反応をするのかが楽しみでした。
再会の瞬間、一体大輔はどんな反応をしたと思いますか?
次の3つから選んでください。
1、耳ペタ、尻尾ぶんぶんで歓迎
2、激しく吠える
3 無視する
ちなみに、大輔は普通のお客にはきっちり吠えます(汗)

、、、正解は2の激しく吠えるでした。
何で~?
大輔は我が家の番犬なので、いつもお客さんが玄関のアを開けた途端にドアの前に直行します。
大輔~、とお向かいさんが駆け寄ると、ちょっとの間を置いて、吠える、吠える、まるで遠吠え状態!
姫は2階で寝ていたのですが(お客さんは普通無視するのが姫流です)、それを聞きつけて降りてきました。
そして、お向いさん達の姿を見るや、耳ペタ・尻尾ぶんぶん状態!
「久し振りぃ~!いらっちゃいませぇ~!」
どうやら大輔の反応は、混乱してしまったからようです。
ここに居るはずのないお向かいさん達が突然現れた→すっごくアヤシイ!
という思考過程だった模様。
そこまで考えない姫ちゃんは、単純に、お向かいさんが来てくれた→嬉しい!という思考の流れ。これって、ふたりの性格を如実に反映してますね。
翌日からは、大輔もお向かいさん達が本物のお向かいさん達だと言うことを納得したらしく、どこかへ出かけて帰って来るたびに、耳ペタ・尻尾ぶんぶんで歓迎でした。
大輔ってわんこにしては複雑な性格してますよね?
そんなとこが、親ばかにとってはまた魅力なんです(笑)